【昇級審査会及び中国地区グランド大会】
今年第一回目の審査会・大会でした!審査会と大会で約150名の参加がありました。
冬の間の地道な稽古で基礎、土台を造ることになります。地道な稽古で今回初優勝できた人、好試合を修めた人がいて良かったです!
午後の組技大会では少年部は経験を積むために、一人2回試合を組んでおります。初めて試合出場の人は、稽古年数・経験も少ないことから負けることが多いです。初めは誰だってうまくできなくて弱いものです。負けたことは悔しいですが、それをバネにして、今回の試合を反省し次に向けて頑張りましょう。
次回は6月14日(日)中国地区審査会とRF中国地区大会、お面つきで打撃~組技の試合となります!
下記が大会結果になります。
<幼年軽量級の部>
優勝
別所 歩
岩国道場
<幼年中量級の部>
優勝
西野稀琉
観音道場
準優勝
上廣丈尊
岩国道場
<幼年重量級の部>
優勝
岩塚政忠
岩国道場
準優勝
寺本拳人
観音道場
<小学1年生軽量級の部>
優勝
和田駿佑
呉道場
準優勝
服部柚生
佐方道場
<小学1年生重量級の部>
優勝
小椋璃久
呉道場
準優勝
宮野陽大
岩国道場
<小学2年生の部>
優勝
松岡叶大
呉道場
準優勝
黒田昊誠
安佐南道場
<小学3年生軽量級の部>
優勝
賀川皓明
安佐南道場
準優勝
行政捺己
三次道場
<小学3年生重量級の部>
優勝
野崎祐次
三次道場
準優勝
行政壮大
三次道場
<小学4年生5級以下の部>
優勝
三宅勝大
大野道場
準優勝
望月享介
大野道場
<小学4・5年生4級以上の部>
優勝
小野誠生
佐方道場
準優勝
粕谷倫彦
呉道場
<小学6年生軽量級の部>
優勝
渡辺孝大
呉道場
準優勝
丸林星也
安佐南道場
<小学6年生重量級の部>
優勝
徳村水瀬
安佐南道場
準優勝
賀川翔世
安佐南道場
<中学生の部>
優勝
横関陽登
大野道場
準優勝
湊 琴梨
観音道場
<青年男子の部>
優勝
原 剛司
島根道場
準優勝
柏村 浄
岩国道場
【敢闘賞】
小学3年生重量級の部
服部 唯
佐方道場
小学4年生5級以下の部
沢谷健太朗
大野道場
【特別賞】
小学1年生重量級の部
竹内仁衣菜
廿日市道場
小学4・5年生4級以上の部
湊 琉稀
観音道場
参加者・保護者の皆さんお疲れ様でした。ご協力頂きました皆様ありがとうございました!