【会員申込】2023年10月14日(土)15日(日)中国地区強化合宿

\ お申込はこちらから /

ぼくたちはもっと強くなる!秋季強化合宿開催決定

この度、強化合宿を開催させて頂く運びとなりました。

7月の夏合宿は下帯~上帯までの合宿で、稽古あり、レクリェーションありの合宿でした。

今回10月は強化を目的とした合宿となります。

当会の試合は、「パンチ・蹴り」の打撃技・「投げ・抑え込み」の組技ありの実践ルールで、一見激しく見えますが、普段の稽古では、稽古体系があり、試合ではなく一つ一つ反復し積み重ねの稽古で技術向上し、強くなれるよう指導しております。

今回の強化合宿では、禅道会の稽古体系に則り、「打撃技」~「組技」までの基礎から応用を行います。ぜひご参加ください!

今回の強化合宿稽古の主な内容

1日目 ① 「打撃」稽古

  • 打撃コンビネーションを反復しスムーズに技を繋げる
  • 守りから攻めに転ずる
  • カウンター攻撃
  • 首相撲から相手を崩して膝蹴り

1日目 ② 「組技」稽古

  • 代表的な投げ基本「首投げ」「腰投げ」「大外刈り」これらを反復します。
  • 寝技の抑え込み基本「縦四方固め」「横四方固め」「上四方固め」「袈裟固め」「バックマウント」これらを反復します。
  • 寝技のディフェンス「横四方固めの下がガードポジション」「縦四方の下がガードポジション」これらを反復します。
  • 組技の一人稽古で「受身」「腹ばい」「エビ」組技の身体バランスを身につける。

③  練習試合

①と②をふまえて練習試合を行います。

学校の宿題

合宿において勉強の時間を割くことも重要だと考えています。学習で大切なのはコツコツと継続し続けることです。

中学生になり部活を頑張って体が疲れても、宿題や勉強を必ずやる訓練にもなります。自己管理を目的としています。

「今回の合宿も私たちが指導とサポートを行います!」

指導者|岩間真太郎支部長 参段

空手道禅道会 広島山口支部支部長

「合宿全体の引率と指導を行います。
よろしくお願いいたします!」

指導員|漆原光道場長 初段

広島市地区の指導担当
安佐南道場 道場長

「合宿では指導と事務局を担当します。
よろしくお願いいたします!」

サポートスタッフ|金徳陽輝準指導員 1級

安佐南道場 漆原先生のサポート役

「今回合宿のサポート役です!よろしくお願いします。」

現在高校2年生。小学校1年生からずっと禅道会に通いコツコツと稽古してきた、少年部の良き先輩です。先輩にいろいろと質問をして自分に活かすことができるといいですね!

合宿スケジュール表

10月14日(土)

13:00参加者全員集合
13:30開会式
自己紹介
14:00
~17:30
空手稽古
前半:①打撃稽古
休憩:30分
後半:②組技稽古
18:00夕食~休憩
19:00勉強
20:30入浴
21:30就寝

10月14日(日)

6:00起床
6:30朝食
7:30部屋の片づけ
8:00
~11:00
③練習試合および反省会
12:00閉会式終了・解散

合宿参加者心得と注意事項

楽しい有意義な合宿となるよう、参加者は次のことを守って下さい。

✔︎ まじめな稽古、食事、就寝まで、けじめのある合宿生活をしましょう。

✔︎ 稽古は気合を出して一生懸命やりましょう。

✔︎ 食事は体を作る大事なみなもとです。感謝して残さずしっかり食べましょう。

✔︎ 先生の指示に従ってきびきびと行動しましょう。グループ、時には道場単位でまとまり、自分勝手な行動はしないこと。帯上・年上はリーダーシップをとり、下の子の面倒を見る、帯下・年下は上の人の指示に従う、困ったことがあったら先生や上の子に遠慮なく相談して下さい。

✔︎ 合宿前に持ち物はお家の人と一緒に自分で用意し、バッグ(もしくはリュックサック)のどこに何を入れたのかきちんと知っておくこと。持ち物には記名(道場名と氏名)しておくこと。

秋季強化合宿会場
広島県スポーツ会館

〒733-0036 広島県広島市西区観音新町2丁目11-124

開催概要まとめ

日時

10月14日(土)~15日(日) 1泊2日

対象

黄帯以上(強化クラス選手は帯の制限はありません)

定員

15名 定員に達しましたら〆切となります。

参加費

15,000円(税込)

会場

広島県スポーツ会館
〒733-0036 広島市西区観音新町2-11-124

持ち物

【稽古関係】
空手衣(帯を忘れないよう注意)、縄跳び、タオル、脛サポーター、拳サポーター、ファウルカップ、ヘッドガード

【生活関係】
洗面具、タオル、ハンカチ、ポケットティッシュ、着替え用の服、下着、保険証のコピー

【学習関係】
学校の宿題(課題帳・ドリル・プリント・ノートなど)・筆記用具

お申込の流れ

① 下記のお申込フォームへ入力

② 道場長へ直接参加費をお支払い
※ お支払い期限 : 10月9日(月)

***

納入の際は、お名前を書いた封筒にお金を入れていただき、お釣りのないようお願い申し上げます。お手数をおかけして申し訳ございませんが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

<参加費> 15,000円
<お申込〆切> 10月9日(月)

※ 一度納入された参加費につきましては、返金できませんのでご了承ください。
但し、学校の出席停止なる病気については、証明書の提出により、次回に持ち越しとなります。